
- ファストジム24は入会でいくら払うの?
- 入会金、初回費用は?
- オトクな入会方法はあるの?
ファストジム24(FASTGYM24)は入会キャンペーンの適用で入会金や初回料金が変わります。
また、店舗によって月額料金が変わります。

私はファストジム24 → チョコザップ → ファストジム24 とジムを移りました。
料金プランと実際に私が入会で支払った金額について解説します。
- 入会時の初回費用 登録料とセキュリティカード代 5,500円(税込)
- 料金プラン(月額)は店舗によってかわる 平均月額7,920円(税込)
- オトクな入会方法は新規入会キャンペーンとのりかえ割、友割を利用

私は入会時に合計16,690円(税込)がキャンペーンで0円でした
ファストジム(FASTGYM24)の料金プラン
FASTGYM24 | 料金プラン |
---|---|
ファストジム24 (ベーシックプラン) | 月額7,920円(税込) 店舗により変わります 24時間365日、対象店舗を利用できるプラン |
ファストジム24プラス (プラス会員) | 月額8,470円(税込) 24時間365日、ファストジム24全店(Lstyle店を除く)を利用できるプラン |
ティーン | 月額 4,400円(税込)〜5,720円(税込) 店舗により変わります 5~22時、対象店舗を利用できるプラン 対象は18歳(※4月1日生まれの方は17歳)の3月31日まで、ティーン料金で登録可能 |
コーポレート ファストジム24 | 月額7,370円(税込) 店舗により変わります 24時間365日、対象店舗をいつでも利用できるプラン 勤務先が福利厚生などでジムの割引契約をしている場合、このコーポレート会員で月額550円割引 |
コーポレート ファストジム24プラス | 月額7,920円(税込) 24時間365日、ファストジム24全店(Lstyle店を除く)を利用できるプラン 勤務先が福利厚生などでジムの割引契約をしている場合、コーポレート会員で月額550円割引 |
スマート会員 | 月額 3,980円(税込) Lstyle湘南台店のみのプラン |
ファストジム24(ベーシックプラン):平均月額7,920円(税込)
月額料金5,480円(税込)から、最大で8,470円(税込)まで、店舗により変わります。
基本的には契約店舗のみ利用できます。
- 和光市店 月額 5,480円(税込)
- 西八王子店 月額 6,820円(税込)
- 幡ヶ谷店 月額7,370円(税込)
- 西大井店 月額 7,920円(税込)

私が利用している店舗は月額 7,920円(税込)です
利用する店舗の月額をご確認ください。
一部の店舗によっては2ヶ所利用できる店舗やプラス会員限定の店舗があります。
2ヶ所利用できる店舗 住吉店と菊川店、西小山店と西小山アネックス店
- 住吉店と菊川店 月額 8,140円(税込)
- 西小山店と西小山アネックス店 月額 8,140円(税込)
料金は高めですが、近隣2ヶ所の店舗が利用できます。
プラス会員のみの店舗 喜多見店、豪徳寺店
- 喜多見店 月額8,470円(税込)
- 豪徳寺店 月額8,470円(税込)
プラス会員限定の店舗もあります。
ベーシックプランがないので、全店利用できるファストジム24プラスで登録します。
プラス会員はファストジム24全店が利用できるプランです
ファストジム24プラス(プラス会員):月額8,470円(税込)
ファストジム24(FASTGYM24)全店(Lstyleを除く)の利用が可能です。
自宅の近くのジムも利用したいし、会社の近くのジムも利用したい方は、プラス会員がオススメです。
私の会社は近くに店舗がなかったため、通常会員で登録しました。

昼休憩にジムで筋トレ、にちょっとした憧れがあります
ティーン:月額5,720円(税込)
月額 4,400円(税込)から5,720円(税込) 通常会員と同様、店舗により変わります。
登録条件は18歳(※4月1日生まれの方は17歳)の3月31日まで、ティーン料金で登録できます。
16歳〜18歳、高校生までのオススメプランです。
コーポレートファストジム24:月額7,370円(税込) 店舗により変わります
ファストジム24(ベーシックプラン)の料金から550円(税込)割引
勤務先が福利厚生などでジムの割引契約をしている方は、コーポレートプランで契約するとベーシックプランから月額550円割引されます。
私の会社では総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」に加入していたので、月会費550円の割引が適用されました。
ご自身の会社にお聞きください。
コーポレートファストジム24プラス(プラス会員):月額7,920円(税込)
ファストジム24プラスの料金から550円(税込)割引
ファストジム24(FASTGYM24)全店(Lstyleを除く)の利用が可能です。
ベーシックプランと同じく、ファストジム24プラスプランも550円(税込)割引されます。
スマート会員:月額 3,980円(税込)
Lstyle湘南台店のみの料金
※月額会費とは別に、入会から1年後の入会月に施設メンテナンス料として年額5,500円(税込)が毎年発生します。

Lstyle湘南台店は2フロアのきれいな施設です
ファストジム(FASTGYM24)の初期費用
登録料:2,200円(税込)
ファストジム24では入会時に、2,200円(税込)の登録料がかかります。
セキュリティカード発行料:3,300円(税込)→25年6月からQRコード入退出に変更

セキュリティカードの発行料で3,300円(税込)がかかります。
ファストジム24では入退室のセキュリティ管理のためセキュリティカードを利用します。

25年6月からセキュリティカードからQRコードに随時変更されます
ファストジム(FASTGYM24)のオプション料金一覧

- プライベートロッカー:月額1,100円(税込)
- 水素水:月額1,620円(税込)
- パーソナルトレーニング:
- ティップネス都度利用:1回1,100円(税込)
など
プライベートロッカー:月額1,100円(税込)
自分専用のロッカーを利用できます。
シューズやお風呂セットなど、ジムに置いておけます。

仕事帰りに寄りたいけど荷物が、、、
なんて方は

かさばるシューズを置いておけばジム通いのハードルは下がりますよ
水素水:月額1,620円(税込) 店舗により変わります
月額と初回登録料1,100円(税込)がかかります。
登録すると水素水専用のボトルがもらえます。
専用の水素水サーバーを利用できます。

水を持参しなくて良いのは助かります
パーソナルトレーニング:60分3,850円(税込)〜
トレーナーがファストジムで指導してくれます。
初心者向けから上級者向けまで、3つのサービスを用意しています。
サービス | アスエミ | マイトレ | グレートシェイプ |
---|---|---|---|
価格 | 初回60分3,850円 | 初回90分5,500円 | 3回25,259円 |
対象 | 初心者 | 中級者 | 上級者 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 首都圏限定 |
特徴 | 手軽さ・低価格 | カスタマイズ性 | 専門家連携・結果重視 |
- 初回60分3,850円
- 指名制で得意分野別(ダイエット/筋肥大/姿勢改善)のトレーナーを選択可能
- リーズナブルな料金で初心者向け
- マシンの基本操作からフォーム指導まで手厚いサポート
- 全国対応
- 初回90分5,500円(税込)
- 申し込む前に無料電話相談あり
- 専門トレーナーが目標別(シェイプアップ/バルクアップ/健康維持)にオーダーメイドメニューを作成
- 初回30分電話カウンセリング無料+メニュー作成無料
- ボディメイキングメニューが人気
- 全国対応
- 初回3回パッケージ25,259円(税込・1回目75分/2-3回目60分)
- 理学療法士や管理栄養士と連携した専門性の高いプログラム
- 姿勢改善・腰痛対策から上級者向け筋肥大まで対応
- 科学的アプローチで効果を最大化
- 東京・神奈川・埼玉・千葉の限定エリア対応

ファストジムにはトレーナーがいないので初心者はトレーニングメニュー作りにもオススメです
ティップネス都度利用:1回1,100円(税込)

ファストジム24で契約すると系列のフィットネスクラブTIPNESSを1回1,100円(税込)で利用できます。

3駅先にTIPNESSがあるので、休日に行きジム、サウナを利用しました
ファストジム24より広くてサウナがあるのは嬉しいです
利用するときは、ファストジムの会員証(セキュリティカード)を受付で見せて、利用料を支払うだけです。
手続きは不要です。
- ジム
- サウナ
- プール
- 大浴場
- ラウンジ利用
など
私が入会で支払った料金 24年5月に入会
初月無料、登録料・セキュリティカード無料の入会キャンペーン適用
- 登録料:2,200円(税込) → 無料
- セキュリティカード発行料:3,300円(税込) → 無料
- 月額:7,370円(税込) → 初月無料
- 水素水登録料:1,100円(税込) → 無料
- 水素水:月額1,620円(税込) → 2ヶ月無料
- プライベートロッカー:月額1,100円(税込) → 2ヶ月無料
合計:16,690円(税込) → 0円

入会するなら、キャンペーン中がオススメです
4/30まで初期費用無料
- 5月分(入会月):0円
- 6月分(2ヶ月目):4,070円(税込) のりかえ割適用 3,300円(税込)割引
- 7月分以降(3ヶ月目以降):7,370円(税込) コーポレートファストジム24 550円(税込)割引

さらにのりかえ割を利用したので、6月の月額が割引されました
入会月(5月)は無料だったので、のりかえ割が6月分に適用されています。
7月からは水素水、プライベートロッカーは解約しています。
オトクな入会方法
- 入会キャンペーン
- のりかえ割:3,300円(税込)割引
- 友割:3,300円(税込)割引
この3つの併用がオトクです
入会キャンペーンは定期的に開催されているキャンペーンです。
入会金無料や、初月無料、2ヶ月割引などのキャンペーンを行っています。
入会キャンペーンと他のジムからののりかえ割引(のりかえ割)と友達紹介割引(友割)は併用できます。
入会キャンペーン 25年4月30日まで初期費用無料/4・5月の月額が1,980〜2,980円の割引価格

- 入会時の登録料とセキュリティカード代:5,500円(税込) → 無料
- 4・5月の月額:7,920円(税込) → 1,980〜2,980円(税込)
- 水素水登録料:1,100円(税込) → 無料
- 水素水4・5月の月額:1,620円(税込) → 無料
- 友割・のりかえ割と併用可
- 1年在籍などの条件無し

25年4月はオトクに入会できますよ
4/30まで初期費用無料
のりかえ割:3,300円(税込)割引

のりかえ割:月会費から3,300円(税込)割引
初月無料などの入会キャンペーン中の場合、次の月会費に割引が適用されます。
別のジムを契約している方がファストジムにのりかえる場合に割引されます。
現在通っている会員制のクラブの会員証の提示が必要
私はファストジム24に入会するため、すでにチョコザップを退会していて、提示する会員証がありませんでしたが

会員証はもうないのですが、のりかえ割対象ですか?
と聞いたところ

適用できますよ
とのりかえ割を適用してもらえました。
会員証がなくても、スタッフの方に一度確認してください。
友割:3,300円(税込)割引〜

友割:月会費3,300円(税込)割引
ファストジム24に紹介した友人・知人が入会すると月会費3,300円(税込)割引
人数に応じて割引額が増えます
紹介した人
- 1人紹介すると月会費3,300円(税込)の割引
- 2人紹介すると月会費6,600円(税込)の割引
- 3人紹介すると月会費9,900円(税込)の割引
紹介された人
- 月会費3,300円(税込)の割引
割引の適用はひと月分のみです

家族や友人に会員の方がいたら、利用できます
まとめ ファストジム24の入会料金とオトクな入会方法
- 入会時の初回費用 登録料とセキュリティカード代 5,500円(税込)
- 料金プラン(月額)は店舗によってかわる 平均月額7,920円(税込)
- オトクな入会方法は新規入会キャンペーンとのりかえ割、友割を利用
通常は入会時に初期費用と月額がかかります。
キャンペーン中に入会すると、初回費用や月額が割引になります。

オトクに入会してトレーニングしましょう!
4/30まで初期費用無料