
- 退会したらいつまで使えるの?
- 行かなくなった時の退会方法は?
- 退会はすぐできる?引き止めはある?
ジムの入会前にこんな悩みで、入会を迷いませんか?

チョコザップを退会するといつまで使えるか、退会方法について知っておくと、入会前に安心ですよ
実際に私がチョコザップを退会した体験談をもとに、退会手続きの流れや注意点、退会後にいつまで利用できるのかを詳しく解説します。
これから入会、退会を考えている方は、スムーズに手続きを進めるための参考にしてください!
- 毎月10日以前の退会申込みで当月末まで利用可能
- 毎月11日以降の退会申込みで来月末まで利用可能
- 違約金はなし
- 再入会時には3,000円が発生
私はチョコザップに半年ほど通い、退会しました
- シャワーを使いたかった
- フリーウェイトが使いたかった
- チョコザップで運動習慣がついた

退会してから休会でもよかったかな
と思うこともあります。
今ならキャンペーン中
退会するといつまで利用できる?手続きのタイミング
- 3/1〜 3/10 に退会手続き → 3月末で退会、3月末まで利用できます
- 3/11〜3月末に退会手続き→ 4月末で退会、4月末まで利用できます
退会手続きの締め日は毎月10日
- 毎月10日以前の退会手続きで当月末の解約です。
- 毎月11日以降の退会手続きで翌月末の解約です。
退会後も月末までは利用可能
- 毎月10日以前の退会手続きで当月末の解約、手続きの月末まで利用できます
- 毎月11日以降の退会手続きで来月末の解約、来月末まで利用できます
月末まで利用できるので、料金は日割りになりません
チョコザップの退会方法は?手続きの流れを解説!
アプリ画面のメニューから退会手続きをします。
何年縛りなどの違約金はありません。
退会手続き


「休会もできますよ」の案内が出てくるので、スキップしていきます。

退会時に引き止めはある?
スタッフからの退会の引き止めはありません。
アプリ内で「本当に退会しますか?」「休会もありますよ?」といった内容のコメントが何度か出てきます。

スタッフさんの引き止めなく退会できるのは助かります
退会後も「ZAP ID」は残り、無料会員として利用が継続されます。
チョコザップアプリのジム検索やトレーニング動画視聴、オンラインショップが利用可能です。
「ZAP ID」はライザップ(RIZAP)のサービスで共通して利用できる会員IDです
個人情報を完全に削除したい場合は「ZAP ID」を削除する必要があります
休会手続きもアプリ内で完結します。
休会は無料!手続き方法は?
休会期間中は無料
他のジムでは有料の場合がありますが、休会している間は会費はかかりません。
休会プランは1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月から指定できます。
他のジムでは休会中でも手数料がかかるのですが、無料なのはありがたいです。
ただし、指定期間を過ぎると自動で会費が発生しますので、続けて休会する場合は再度休会の手続きをします。

後になってみて、一時休会でも良かったかな
と思いました。
チョコザップを退会して、ファストジムに入会しましたが、チョコザップのジム以外のサービスは利用したいです。
休会の手続き方法
休会もアプリで手続きができます。



1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月から選べます。
設定した休会期間をすぎると自動で休会解除になり、月額が発生します
引き続き休会する場合は、再度休会手続きが必要です
退会後、再入会はできる?注意点を解説!
退会後に再入会する方法は?
再入会もアプリからできます。
ZAP IDを削除していなければ、入会時に登録したメアドとパスでアプリに再ログインします。
キャンペーン適用はある?入会特典の違い
チョコザップに再入会するときは、再入会金3,000円がかかります。
入会特典、キャンペーンは対象外なので、注意してください。

まとめ|チョコザップは退会するといつまで使える?
いつまで使うか確認してから退会しよう!
- 毎月10日以前の退会申込みで当月末まで利用可能
- 毎月11日以降の退会申込みで来月末まで利用可能
- 違約金はなし
- 再入会時には3,000円が発生
退会前に知っておくべきポイントまとめ
- アプリで退会手続き
- 引き止めはなし
- 退会の違約金はなし
- ZAP IDは残る
- 再入会時には3,000円が発生

退会手続きした日にちを確認して、ムダなくご利用ください
今ならキャンペーン中